日本治療院支援協会
私たちは、日本国民のQOL、ADL向上に寄与する治療院の発展をサポートしています。
1,代替医療の普及を促進する
2,患者のQOL向上を目的とした治療院の発展を支援する
3,原理原則に沿った治療院を増やし、治療院業界の地位向上に寄与する
2014年 前身である治療院成功法則経営実践会を立ち上げ、主としてウェブセミナーの配信を行う
2015年 2月 プラチナ会員制度がスタート
2015年 5月 会員数が200名を突破
2015年 7月 一般社団法人日本治療院支援協会を設立、さらなる事業拡大を目指す
2015年 8月 会員限定コンテンツ「治療院開業マスターパック」をリリース
2015年 9月 会員数が300名を突破
2015年 10月 「問診・検査・カウンセリング徹底コース」を開催
2015年 11月 第一回日本治療院支援協会総会を開催
2016年 3月 月商200万円を生む治療院を1年で構築する「2ミリオンクラブ」がスタート
2016年 7月 会員数が400名を突破
2016年 11月 第二回日本治療院支援協会総会を開催
2016年 12月 会員数が480名を突破
2017年 1月 「治療院のための人材採用・育成・独立防止研修プログラムを開催
2017年 11月 「治療院の原理原則カンファレンス」を開催
2018年 1月 「治療院のための評価制度、キャリアパス研修プログラム」を開催
2018年 7月 「姿勢改善マスタープログラム」をリリース
2018年 8月 「鍼灸治療メインで月商200万円を突破するための経営の仕組み」をリリース
2018年 12月 「治療院のための人材戦略マスタープログラム」をリリース
1999年より治療院業界に参画。
日本だけではなく、アメリカやカナダ、オーストラリアといった代替医療の先進国で、
T-CAM(伝統代替補完医療)治療院の成功要因・失敗要因を収集・分析する。
治療家の施術テクニックに左右されず、また、都会・田舎といった地域差に影響を受けない「治療院の原理原則」を体系化し、接骨院・整体院・カイロプラクティック院・鍼灸院といった、日本国内のありとあらゆる治療院の指導にあたる
8万人をこえる患者の累計100万回以上の通院データから、「患者が通院する理由」や「来院をストップする理由」を明確に知りうる、治療院専門のコンサルタント
ネットやチラシのように、短期間でルールや効果が変わってしまう集客方法や、「松竹梅」「継続課金」「返金保証」「初診大幅割引」といった、治療院にとって原理原則から外れたリスクの高いノウハウに頼ることなく、本当に患者を治すための「治療の本質」を実践することで、10年・20年と安定して継続できる治療院の作り方を伝えている。
実績・経験
・セミナー・勉強会・コンサルティングを通じて指導した治療院は3000院以上
・100院を超える接骨院に対する院長教育と運営システムの構築
・90院を超えるのカイロプラクティック院のFCシステムを構築(運営・教育・管理)
・海外セミナーツアー、海外講師招聘セミナー開催多数
・アメリカ、カナダの姿勢分析システムの日本独占販売権を獲得
・治療院成功法則経営実践会会員数 約400名(2016年5月)
常に進化をしているのが素晴らしいです。
彼が教えるセミナーやDVDは非常に多くの情報源があり、
家庭でも人生においても、実際に役立てる事ができるもの。
飽くなき知識をもち、違いをもらたそうとするその情熱には脱帽しています。
あなたを新たなステップに連れて行ってくれることを期待して下さい。
■ドクターリズ プロフィール
ドクターオブカイロプラクター
1999年 WCAベストカイロプラクター
2009年 WCWC女性ベストカイロプラクター
今はカナダ、アメリカ、イタリア、イギリス、
オーストラリアなどでカイロプラクターへの
アドバイス、コンサルタントとして活躍する
成功する院経営を構築したければ、成功する「手順」が求められます。
そして、井上氏はあなたの院経営に革命をもたらし、
新しいステージに導いてくれる可能性を持っています。
すでに実証された本質的な院経営のメソッドは、
より高い患者満足度と、より高い治療効果をもたらし、
その結果、売上、利益が倍増するのです。
井上氏は10年以上この業界に携わり、
最先端の経営ノウハウを学び、研究してきています。
何よりも日本の治療院現場で実績を出しています。
この次のステップがあなたの人生に変化をもたらすでしょう。
■ドクター デニス・ペロン プロフィール
カイロプラクター
パーカーセミナー講演者
※世界最大規模のカイロプラクティック大会
協会名 | 一般社団法人 日本治療院支援協会 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
お問合わせ | お問合わせはこちらからお送りください。 |
FAX | 03-6869-8635 |
事業概要 | 日本治療院支援協会は、日本国民のQOL、ADL向上に寄与する 治療院を支援するために以下の事業を展開しています。 ・セミナー事業 ・ウェブセミナー事業 ・コンサルティング事業 ・出版事業 ・DVD制作販売事業 |