治療と経営実践会
日本治療院支援協会のメインコンテンツでもある「治療と経営実践会」は、治療院経営の原理原則について学び、実践することで、10年、15年と繁栄する治療院を構築するためのオンライン講座です。ご入会いただいた先生には、毎月1つずつ、治療院経営において優先度の高いコンテンツについて解説した動画をお届けしています。
当協会代表理事の井上は、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなどの世界各国の治療院ビジネスを研究してきました。これに加え、日本では90店舗以上のカイロプラクティック院や100店舗以上の鍼灸整骨院の運営に直接携わってきました。セミナーや訪問を通じて指導やアドバイスを行った治療院は3000院を超えます。
その中で導き出した、「どんな治療院の先生でも治療院経営を成功させることができる秘訣」こそが、「治療院経営の原理原則」です。この原理原則を学び実践すれば、自費診療率・継続来院率を高め、安定的持続的な治療院経営の構築が可能になります。
※詳細についてはこちらをご覧ください。
2ミリオンクラブ ※実践会会員限定
「2ミリオンクラブ」は、先生1人の治療院でも月商200万円を安定して達成し続ける仕組みを一年で構築するための講座です。
治療院の経営が安定している先生と、月の売上にバラつきがあり安定していない先生を分ける指標。それが、毎月安定して月商200万円を達成できているかどうかです。
月商200万円という数字は、一時的に回数券の売れ行きが好調になっただけでは、毎月達成することはできません。一方で、患者さんが継続的に来院され、しっかりと自費治療を提要でき、そこから紹介が生まれるような仕組みがあれば、一人治療院でも月商200万円を達成することは可能です。
月1回のワークショップへの参加と課題の実践を通して、1年間で月商200万円を達成できる治療院の構築を目指します。